Fees
費用
Infertility
不妊治療
●保険診療:3割負担 ●自由診療:10割負担(価格は全て税込となります。)
生殖補助医療管理費 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
一般不妊治療管理料 | 750円 | ― | |
人工授精 | 5,460円 | ― | |
生殖補助医療管理料 生殖補助管理料1 | 900円 | ― |
生殖補助医療管理費 | 保険診療 |
---|---|
一般不妊治療管理料 | 750円 |
人工授精 | 5,460円 |
生殖補助医療管理料 生殖補助管理料1 | 900円 |
採卵 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
採卵術基本料 | 9,600円 | 66,000円 | |
採卵術基本料(2回目以降) | ― | 44,000円 | |
採卵術 1個 | 7,200円 | 11,000円 | 自由診療は1個につき11,000円、最大20個まで。20 |
採卵術 2–5個 | 10,800円 | ― | |
採卵術 6–9個 | 16,500円 | ― | |
採卵術 10個以上 | 21,600円 | ― |
受精 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
体外受精・顕微授精管理料 | 12,600円 | 66,000円 | |
体外受精・顕微授精管理料 1個 | 14,400円 | 22,000円 | 自由診療は卵子1個につき22,000円、最大10個分まで |
体外受精・顕微授精管理料 2-5個 | 20,400円 | ― | |
体外受精・顕微授精管理料 6-9個 | 30,000円 | ― | |
体外受精・顕微授精管理料 10個以上 | 38,400円 | ― | |
卵子調整加算 | 3,000円 | 10,000円 | |
新鮮精子加算 | 3,000円 | ― |
培養 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
培養基本料 | ― | 55,000円 | |
受精卵 培養料 1個 | 13,500円 | 11,000円 | 自由診療は卵子1個につき11,000円、最大20個分まで |
受精卵 培養料 2-5個 | 18,000円 | ― | |
受精卵 培養料 6-9個 | 25,200円 | ― | |
受精卵 培養料 10個以上 | 31,500円 | ― | |
胚盤胞 加算 1個 | 4,500円 | ― | |
胚盤胞 加算 2-5個 | 6,000円 | ― | |
胚盤胞 加算 6-9個 | 7,500円 | ― | |
胚盤胞 加算 10個以上 | 9,000円 | ― |
胚凍結 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
胚凍結基本料 | ― | 44,000円 | |
胚凍結保存管理料導入時 1個 | 15,000円 | 11,000円 | 自由診療は卵子1個につき11,000円、最大20個分まで |
胚凍結保存管理料導入時 2-5個 | 21,000円 | ― | |
胚凍結保存管理料導入時 6-9個 | 30,600円 | ― | |
胚凍結保存管理料導入時 10個以上 | 39,000円 | ― | |
胚凍結保存維持管理料 | 10,500円/全て | 11,000円/1個あたり | 1年毎に更新 |
胚移植 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
胚融解 | ― | 11,000円 | 自由診療は受精卵1個にかかる費用 |
胚移植術 | 36,000円 | 66,000円 | 自由診療は基本料55,000円+胚1個11,000円 |
アシステッドハッチング | 3,000円 | 10,000円 | |
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 |
3,000円 |
10,000円 |
先進医療 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
子宮内膜刺激法(SEET法) | ― | 30,000円 | |
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養 | ― | 35,000円 | |
子宮内膜スクラッチ(子宮内膜擦過術) | ― | 30,000円 | |
ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術(PICSI) |
― |
27,500円 | |
膜構造を用いた生理学的精子選択術(Zymōt) |
― |
28,600円 | |
子宮内フローラ検査(子宮内細菌叢検査2) |
― |
50,000円 | |
子宮内膜受容検査2(ER Peak℠) |
― |
100,000円 |
先進医療 | 自由診療 |
---|---|
子宮内膜刺激法(SEET法) | 30,000円 |
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養 | 35,000円 |
子宮内膜スクラッチ(子宮内膜擦過術) | 30,000円 |
ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術(PICSI) | 27,500円 |
膜構造を用いた生理学的精子選択術(Zymōt) | 28,600円 |
子宮内フローラ検査(子宮内細菌叢検査2) | 50,000円 |
子宮内膜受容検査2(ER Peak℠) | 100,000円 |
その他 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
検体保温カップ(レンタル) | ― | 550円 | |
検体保温カップ(購入) | ― | 2,750円 | |
ナプキン1個 | ― | 22円 | |
母子健康管理指導事項連絡カード |
― |
1,650円 | |
不妊治療連絡カード |
― |
1,650円 | |
生命保険診断書 |
― |
3,300円 | |
診療情報提供書 |
750円 |
2,750円 |
Gynecology
婦人科
●保険診療:3割負担 ●自由診療:10割負担(価格は全て税込となります。)
医師の診断内容によって保険適応・自由診療が変わります。保険適応の場合は、診断内容によって金額が変わるため公表しておりません。詳しくは医師にご質問ください。
処方薬 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
アンジュ28/ファボワール | ※ | 3,300円 | 1ヶ月分 ※保険適用の有無は、ピルの種類や治療目的によって異なります。詳しくは診察時にご案内します。 |
緊急避妊ピル(アフターピル)レボノルゲストレル錠 | ― | 10,890円 | 1回分 |
月経移動 プラノバール | ― | 4,400円 | 10日分 |
月経移動 プラノバール | ― | 6,600円 | 14日分 |
処方薬 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|
アンジュ28/ファボワール | 3,300円 | 1ヶ月分 |
緊急避妊ピル(アフターピル)レボノルゲストレル錠 | 10,890円 | 1回分 |
月経移動 プラノバール | 4,400円 | 10日分 |
月経移動 プラノバール | 6,600円 | 14日分 |
検査 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
感染症検査(HBV/HCV/HIV/風疹) | ― | 4,840円 | |
性感染症検査(淋菌・クラミジア) | ― | 3,000円 | |
子宮頚がん検診 | ― | 5,000円 | |
子宮頚がん検診(茅ヶ崎市クーポン利用) | ― | 1,500円 | |
子宮体がん検診 | ― | 6,000円 |
検査 | 自由診療 |
---|---|
感染症検査(HBV/HCV/HIV/風疹) | 4,840円 |
性感染症検査(淋菌・クラミジア) | 3,000円 |
子宮頚がん検診 | 5,000円 |
子宮頚がん検診(茅ヶ崎市クーポン利用) | 1,500円 |
子宮体がん検診 | 6,000円 |
ワクチン | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
HPVワクチン(公費接種) | ― | 0円 | |
HPVワクチン | ― | 27,500円 | |
風疹ワクチン | ― | 5,500円 | |
インフルエンザワクチン | ― | 3,000円 |
ワクチン | 自由診療 |
---|---|
HPVワクチン(公費接種) | 0円 |
HPVワクチン | 27,500円 |
風疹ワクチン | 5,500円 |
インフルエンザワクチン | 3,000円 |
その他 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
ナプキン1個 | ― | 22円 | |
母子健康管理指導事項連絡カード | ― | 1,650円 | |
不妊治療連絡カード | ― | 1,650円 | |
生命保険診断書 | ― | 3,300円 | |
診療情報提供書 | ― | 2,750円 | |
傷病手当金 | ― | 1,100円 | |
助成事業受診等証明書 | ― | 3,300円 |
その他 | 自由診療 |
---|---|
ナプキン1個 | 22円 |
母子健康管理指導事項連絡カード | 1,650円 |
不妊治療連絡カード | 1,650円 |
生命保険診断書 | 3,300円 |
診療情報提供書 | 2,750円 |
傷病手当金 | 1,100円 |
助成事業受診等証明書 | 3,300円 |
Health Support
ヘルスサポート
●保険診療:3割負担 ●自由診療:10割負担(価格は全て税込となります。)
カウンセリング | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
不妊治療治療個別相談会(30分間) | ― | 0円 | オンライン・対面 |
不妊カウンセリング(初回/20分間) | ― | 0円 | 対面のみ |
不妊カウンセリング(2回目以降/30分間) | ― | 3,300円 | |
不妊カウンセリング 10分延長 | ― | 1,100円 | |
セカンドオピニオン(30分) | ― | 11,000円 |
カウンセリング | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|
不妊治療治療個別相談会(30分間) | 0円 | オンライン・対面 |
不妊カウンセリング(初回/20分間) | 0円 | 対面のみ |
不妊カウンセリング(2回目以降/30分間) | 3,300円 | |
不妊カウンセリング 10分延長 | 1,100円 | |
セカンドオピニオン(30分) | 11,000円 |
院内処方薬 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
美白内服薬(初回/1ヶ月分) | ― | 5,000円 | シナール・トランサミン |
美白内服薬(2回目以降/1ヶ月分) | ― | 4,500円 | シナール・トランサミン |
美白内服薬+α(初回/1ヶ月分) | ― | 7,260円 | シナール・トランサミン・ユベラ |
美白内服薬+α(2回目以降/1ヶ月分) | ― | 6,600円 | シナール・トランサミン・ユベラ |
バイアグラ(1錠) | ― | 1,500円 | |
シアリス(1錠) | ― | 2,000円 | |
緊急避妊ピル ノルレボ錠 | ― | 13,200円 | |
アリナミンF糖衣錠(1箱) | ― | 2,200円 |
院内処方薬 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|
美白内服薬(初回/1ヶ月分) | 5,000円 | シナール・トランサミン |
美白内服薬(2回目以降/1ヶ月分) | 4,500円 | シナール・トランサミン |
美白内服薬+α(初回/1ヶ月分) | 7,260円 | シナール・トランサミン・ユベラ |
美白内服薬+α(2回目以降/1ヶ月分) | 6,600円 | シナール・トランサミン・ユベラ |
バイアグラ(1錠) | 1,500円 | |
シアリス(1錠) | 2,000円 | |
緊急避妊ピル ノルレボ錠 | 13,200円 | |
アリナミンF糖衣錠(1箱) | 2,200円 |
点滴・注射 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
リカバリーショット | ― | 1,650円 | |
リカバリーショット+α | ― | 2,200円 | |
ホワイトチャージシングル | ― | 3,300円 | |
ホワイトチャージダブル | ― | 6,600円 | |
ホワイトチャージトリプル | ― | 8,800円 | |
ハイブリットチャージ | ― | 4,400円 | |
デトックスショット | ― | 2,200円 | |
ファットバーナー | ― | 5,500円 | |
プラセンタ 1本 | ― | 1,100円 | |
プラセンタ 2本 | ― | 1,430円 | |
プラセンタ 3本 | ― | 1,760円 |
点滴・注射 | 自由診療 |
---|---|
リカバリーショット | 1,650円 |
リカバリーショット+α | 2,200円 |
ホワイトチャージシングル | 3,300円 |
ホワイトチャージダブル | 6,600円 |
ホワイトチャージトリプル | 8,800円 |
ハイブリットチャージ | 4,400円 |
デトックスショット | 2,200円 |
ファットバーナー | 5,500円 |
プラセンタ 1本 | 1,100円 |
プラセンタ 2本 | 1,430円 |
プラセンタ 3本 | 1,760円 |
Preconception Care
プレコンセプションケア
●保険診療:3割負担 ●自由診療:10割負担(価格は全て税込となります。)
卵子凍結 | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
採卵基本費用 | ― | 60,000円 | 卵子1個につき10,000円(最大20個まで) |
卵子凍結料 | ― | 44,000円 | |
卵子凍結(1個) | ― | 5,500円 | 1年間分の保管料込み。20個以上は料金は同額です。 |
卵子凍結保管料 | ― | 11,000円 | |
卵子凍結保管期間延長費用 | ― | 11,000円/1個あたり | 20個以上は料金は同額です。(卵子凍結表の最下部へ「再診料・卵巣刺激に関する費用は別途必要となります(70,000〜80,000円) |
卵子凍結 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|
採卵基本費用 | 60,000円 | 卵子1個につき10,000円(最大20個まで) |
卵子凍結料 | 44,000円 | |
卵子凍結(1個) | 5,500円 | 1年間分の保管料込み。20個以上は料金は同額です。 |
卵子凍結保管料 | 11,000円 | |
卵子凍結保管期間延長費用 | 11,000円/1個あたり | 20個以上は料金は同額です。(卵子凍結表の最下部へ「再診料・卵巣刺激に関する費用は別途必要となります(70,000〜80,000円) |
プレコンセプションケア | 保険診療 | 自由診療 | 備考 |
---|---|---|---|
ライト | ― | 5,500円 | |
ベーシック | ― | 26,000円 | |
プレミアム | ― | 56,000円 | |
男性用 | ― | 7,000円 |
プレコンセプションケア | 自由診療 |
---|---|
ライト | 5,500円 |
ベーシック | 26,000円 |
プレミアム | 56,000円 |
男性用 | 7,000円 |
Payment Methods
支払い方法
現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済


保険証/マイナンバーカードについて
月初めにご来院の際は、どちらかを必ずお持ちください。
お忘れの場合は、10割負担となってしまいますのでご注意ください。